>BTOパソコン おトクなキャンペーン実施中!
>すぐに出荷可能!豊富なラインナップの完成品即納モデルはこちら!
【BTOモデル】eX.computer デスクトップパソコン タワー

Quadro/プロフェッショナルGPUモデル QA7J-D230/ZB

Quadro/プロフェッショナルGPUモデル QA7J-D230/ZB

eX.computer Quadro/プロフェッショナルGPUモデル QA7J-D230/ZB

  • インテル® Core™ i7-13700F プロセッサー
  • NVIDIA® T1000
  • 16GB (8GBx2枚) DDR4-3200
  • 1TB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
  • ASUS TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4 (ATX)
  • Windows 11 Pro
   
税込 ¥227,800 Point1%
(税別 ¥207,091)
完売御礼

※光学ドライブはオプションです

NVIDIA® プロフェッショナルGPU シリーズの特徴

コンテンツ作成に必要な高い描写性能と信頼性を実現

NVIDIA® プロフェッショナルGPU シリーズはCAD、3DCG、ビデオ編集などのプロフェッショナル向けアプリケーションに最適化されたグラフィックスカードです。 業務用を想定し綿密に設計され、ドライバをNVIDIAと各ソフトウェアメーカーと協力して開発、検証することで安定性、描画速度、正確な描画を実現しています。 AutoCAD、3ds Max、MayaやShadeなど、OpenGLに対応したプロフェッショナルなアプリケーションを主に使用されていて、より快適な環境を構築したいと考える方に最適なグラフィックスカードになります。

高解像度のマルチモニターに対応

プロフェッショナルGPU シリーズはDisplayPortによる高解像度や、NVIDIA RTX デスクトップ マネージャーを使っての、スムーズな多画面マルチディスプレイ環境構築に対応しています。 大画面での作業なら、抱えているプロジェクトをより一層効率良く進めていくことが可能になります。

★CAD・3DCG用のソフトウェアは、各ソフトウェア専用のドライバーが用意されている場合があります。 それらの設定を行わないと十分な性能が発揮できない場合がありますのでご注意下さい。

また、対応OSやソフトウェアのバージョン(サービスパック等も含む)など、動作環境が極めて限定されている場合があります。 製品購入後にソフトが対応していない・パフォーマンスが出ない等の理由での返品はお受けできませんので本体購入前に使用されるソフトウェアの仕様を十分ご確認下さい。 ソフトウェアの仕様や設定につきましては各ベンダーにお問い合わせ下さい。

高性能な 第13世代 インテル Core i7 プロセッサー

インテル 第13世代プロセッサー
インテル Core i7 プロセッサー 従来よりも高性能なPコアと、省エネ性能に優れたEコアの2種類のコアがWindows 11と連動することで、ゲームやクリエイティブなど要求されるタスクごとに最適なコアへ割り当てることができます。
最適な用途:4Kなど高解像度な映像編集、RAW現像などの画像編集、3DCG制作、FPSゲームの実況配信など

耐久性、安定性、信頼性を追求したASUS製 TUF GAMING シリーズを採用

ASUS TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4

高耐久性を重視した"TUF"な設計

最新インテルCore iシリーズに最適な14+1 80Aに対応したパワーと高効率を両立したDrMOS

ハイサイドとローサイドのMOSFETとドライバーを一つのパッケージに組み合わせたDrMOSを採用し、電力効率を高めています。

TUFコンポーネント(コイル・コンデンサ)

TUFコンポーネント認定ミリタリーグレードのTUFのチョーク & 長寿命なTUFコンデンサを搭載。

Digi+ VRM

CPUへのスムーズな電力供給を実現するASUS独自の電圧レギュレータモジュールを採用

抜群の安定性を確保した万全の冷却対策

広い表面積を備えた大型ヒートシンク

VRMとチョークコイルをカバーする大容量のヒートシンクを搭載しています。

M.2ヒートシンク

64Gb/sの転送速度に対応するPCIe 4.0 x4接続のM.2スロットを搭載。ヒートシンクを搭載することでM.2 SSDを最適な動作温度に保ち、一貫したパフォーマンスと信頼性を実現しています。

高速インターフェースを搭載

Intel WiFi 6 11ax対応

最新の無線LAN規格 WiFi 6 (11ax)に対応し、対応ルーターと接続することで超高速なネットワーク接続を実現できます。

Intel社製 2.5Gb対応 LANチップ採用

標準的な1Gbイーサネットより高速な2.5Gb対応 Intel社製LANチップを搭載


USB3.2 Gen2 x2 (20Gbps) & USB 3.2 Gen 1 Type-C USBポート対応

カスタマイズで「トリプル Gen4 M.2 構成」や「5ストレージ構成」が可能に

5ストレージ構成可能1台のPCに、カスタマイズで最大3つまでのGen4 NVMe接続 M.2 SSDを搭載することが可能です。
OS用ストレージとは別に、動画素材や編集データなどを置く専用の高速ストレージを用いることで、ロード時間の短縮や作業効率の向上につなげることができます。
またSATA接続の2.5インチSSDやHDDも組み合わせれば、最大で5つのストレージを搭載することが可能です。

NVIDIA® Tシリーズ プロフェッショナル グラフィックスカード

NVIDIA T Series NVIDIA Turing™ GPUアーキテクチャを採用したNVIDIA® Tシリーズは、要求の厳しいプロフェッショナルアプリケーションに必要なパフォーマンスと機能を提供します。前世代Quadro Pシリーズ比でCUDAコア数がアップ、VRAMも高速なGDDR6により、最大4台の5Kディスプレイを駆動。※T400は最大3台まで

独立したビデオエンコード・デコードエンジンやOpenGLに最適化されたドライバーにより、動画編集やCADなどプロフェッショナル向けソフトウェアのワークフローにハイパフォーマンスかつ高い互換性を提供し、生産性の向上に大きく貢献します。

高品質メモリを採用

PCの安定性を大きく左右するメモリには、高品質で安定性に定評のある メジャーチップメモリを採用しています。 最新の製造設備を完備した工場で生産され、厳しい負荷試験をパスした 製品だけを使用しているので安心してご利用いただけます。

省エネに配慮した 80PLUS BRONZE認定取得電源を採用しています

80 PLUSプログラムが推進する電気機器の省電力化プログラム認証電源を採用し 価格を抑えながらも省エネ、環境に配慮した電源を選び搭載しました。 もちろんカスタマイズでより上位ランクの電源への変更もお選びいただけます。

認証は6つのランクに分かれ、最も変換効率の高いものから 80PLUS TITANIUM、80PLUS PLATINUM、80PLUS GOLD、 80PLUS SILVER、 80PLUS BRONZE、 80PLUS(スタンダード)、が設定されています。

80PLUS
80PLUS(スタンダード)
80PLUS BRONZE
80PLUS BRONZE
80PLUS SILVER
80PLUS SILVER
80PLUS GOLD
80PLUS GOLD
80PLUS PLATINUM
80PLUS PLATINUM
80PLUS TITANIUM
80PLUS TITANIUM

最新OS Windows 11を標準で搭載。親しみのあるWindows 10にもカスタム可能

OSはデザインが一新された最新のWindows 11と、現在も多くの環境で活躍するWindows 10をご用意。
さらに用途に応じてHome、Proエディションが選択できます。

Proエディション

Windows 11 Pro Windows 10 Pro 企業などのドメイン環境で必須。

・セキュリティやバックアップなどを重要視する方
・会社のネットワークへの接続やドメイン参加が必要な方
・Windows 情報保護 (WIP)を使いたい方
・クリエイティブ環境やeスポーツ、ビジネス、配信用途として使用される方

Homeエディション

Windows 11 Home Windows 10 Home デジタル エンターテイメント、マルチメディアに適したスタンダードOS。

・写真や音楽、動画などを楽しみたい方
・ご家庭において複数台の PC をお使いの方
・最新のデジタル エンターテイメントを楽しみたい方
※Windows 11 Homeはセットアップ時にMicrosoftアカウント作成とネット接続が必須です。

※注意事項
  • BTO設定のあるOS以外でのドライバー提供はございません。

BTO基本構成スペック表

モデル
Quadro/プロフェッショナルGPUモデル QA7J-D230/ZB

Quadro/プロフェッショナルGPUモデル QA7J-D230/ZB

   
税込 ¥227,800 Point1%
(税別 ¥207,091)
完売御礼
OS [?] Windows 11 Pro (64ビット版)
CPU [?] インテル® Core™ i7-13700F プロセッサー
(P8+E8 16コア | 24スレッド | P2.1+E1.5GHz、Boost時最大5.2GHz | 30MB キャッシュ)
CPUクーラー [?] 空冷CPUクーラー
グラフィック機能 [?] NVIDIA® T1000
ビデオメモリ 4GB (GDDR6)
マザーボード [?] ASUS TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4 (ATX)
チップセット インテル® Z690
メインメモリ [?] 16GB (8GBx2枚) DDR4-3200
最大 128GB メモリスロットx4(空き2)288-pin
サウンド ハイ・デフィニション・オーディオ
ストレージ [?] システム用 1TB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
データ用 (オプション)
光学ドライブ [?] オプション (BTOで追加可能)
ネットワーク Ethernet 2.5G LAN
無線LAN Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth Bluetooth v5.2
インターフェース 前面 USB 3.2 Gen1 Type-C ポートx1、 USB 3.0(2.0/1.1対応)ポートx2、オーディオ入出力(マイク入力x1、ヘッドフォン出力x1)
グラフィック ディスプレイ出力(miniDisplayPort) x4
バックパネル こちらからご確認ください [TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4]仕様
拡張スロット PCI Express 5.0 x16スロットx1(空き0) PCI Express 3.0 x16スロットx1(空き1) PCI Express 3.0 x4スロットx1(空き1) PCI Express 3.0 x1スロットx2(空き2)
電源ユニット [?] CWT製 550W (定格 500W) 80PLUS BRONZE対応
ケース [?] ATXタワーケース (EX-623T-C)
ファン フロントx1(140mm)、リアx 1(140mm)
拡張ベイ 5インチx1(空き1) 、3.5インチx1(空き1)、3.5/2.5シャドーx4(空き4)
TPM TPM2.0 (インテル® PTT)
付属ソフト 総合セキュリティ -
その他付属品 クイックセットアップガイド オペレーティングシステムディスク ドライバディスク 付属ソフトウェアディスク
キーボード、マウス、スピーカー 別売
外形寸法 220(W)x447(D)x497(H)mm (本体のみ。突起物含まず)
本体重量 約13kg
省エネ法に基づくエネルギー消費効率 18区分 200.3kWh/年(114.7%)AA
  • ※ … メモリ最大容量増設時は出荷時に装着済のメモリモジュールを取り外す必要がある場合があります。
  • ※ … ビデオメモリはメインメモリの一部を使用します。実際のビデオメモリサイズはシステムによって自動的に決定されます。
  • ※ … ストレージ容量は1GBを10億バイト、1TBを1兆バイトで計算した場合の数値です。Windowsのシステムでは、1GBを1,073,741,824バイトで計算しており、Windows起動時に認識できる容量は、若干小さい数値になります。ファイルシステムはNTFSです。
  • ※ … HDMIコネクターから液晶テレビに接続される場合は、HDMI規格の違いや液晶テレビの対応解像度により正常に表示されない場合がございます。
  • ※ … PCI Express x16スロットの実際に使用できるレーン数は使用するCPUや同時に使用するスロットの場所により異なります。詳細はマザーボードメーカーの仕様をご確認ください
  • ※ … 拡張スロットは増設するカードのサイズまたは仕様によっては他のスロットが利用できない場合があります。
  • ※ … プリインストールソフトはOS搭載モデルのみインストールして出荷となり、メディアの添付はありません。
  • ※ … エネルギー消費効率とは、JIS C 62623:2014 に規定する方法により測定した年間消費電力量です。カッコ内の数値は省エネルギー基準達成率を示しています(目標年度2022年度)。ただし、達成率が100%以上となるものについては次の表示語で表記しています。A:100%以上110%未満、AA:110%以上140%未満、AAA:140%以上。