ワークステーションに最適な機能を満載、デザイン面も考慮したオリジナルケース
クリエイティブな現場ではアイデアを即座に形にするための高性能なワークステーションが求められます。
その中で、利用されている多くのユーザー様よりお寄せいただく「機能性だけではなくデザイン性も重視したワークステーションが欲しい」という声にお応えして、性能や耐久性はもちろん造形美や使い勝手(ユーザビリティ)を兼ね備えた新たな創造性を引き出すようなワークステーションを提供したい。
そんな想いからeX.computerワークステーションシリーズの新筐体は生まれました。
いかなるワークスペースにも合う洗練されたデザイン
創造意欲を掻き立てるフラットデザイン

フロント表面はヘアライン加工でシンプルさの中に高級感を演出、パネルにより5インチベイを隠すことでフラットなデザインに仕上がっています。
またパネルはマグネットで止めてあるのでドライブ使用時には簡単に取り外しが可能。
外したパネルは下段のメッシュ部に取り付けができるので、
デザインの統一性はそのまま、作業を行うことができます。
ケースの所有感をより一層高める装飾

正面上部に配置したシャンパンゴールドのアルマイト加工パネルにコネクターポートを搭載。左右のダークメタリックカラーのデザインピラーにより、落ち着いた雰囲気を醸し出します。
静音性・安定性・信頼性を重視、こだわりのケース設計
前後140mm大型静音ファン採用、高冷却静音ケース設計

前面・背面に1つずつ、それぞれ140mm静音ファンを標準搭載。さらに前面に140mmファンを1つ、上部に120/140mmファンを2つを追加可能、ケース全体で最大5箇所にファンを設置できる高排熱設計となっています。
さらにサイドパネルを密閉型にする事によりPC内部からの音漏れを低減し、滑らかなエアフローを実現しました。

また、eX.computerのロゴが映える天板にはスリット加工がされており、メッシュ構造の上部の通気性を妨げることなくフラットな外観を維持しています。
誤動作を防ぐスライド式電源スイッチ

電源は右へスライドするタイプのスイッチを採用。スイッチは指がかかりやすく、軽い力で電源を入れることができます。
また通常のプッシュスイッチで起きやすい、作業中に間違えて手が触れることでシャットダウンしてしまうような誤動作を防ぎます。
内部のエアフローを妨げない、裏配線 & 電源レイアウト
各種電源ケーブルをマザーボード裏から配線する事により、見た目をすっきりさせるだけでなく、ケース内部の空気の流れを妨げることなく効率的なエアフローを実現しました。
また、電源をケース底部に配置。底面から吸気し背面から排熱させることで電源の熱を他のパーツから分離させる構造にしました。底面の吸気口にはケースが直立の状態でも取り外し可能な防塵フィルターが付いており、清掃も容易に行えます。
ハイエンド環境にも対応できる高い拡張性
大型のボードに対応した拡張スロット

最新設計により、447mmと短めの奥行でありながら最長350mmのグラフィックスカードが入る広々とした内部構造を持っています。
さらにドライブベイを外せば8スロット使用でき、4Way-SLI※にも対応しています。
※対応のマザーボードとの組み合わせが必要になります。
着脱便利なHDDマウンタ

シャドウベイには着脱に便利な3.5インチ・2.5インチ兼用のスクリューレスマウンタ方式を採用、ドライブの増設も楽々行うことが可能です。
使いやすさを追求、便利な機能も満載
アクセスしやすいフロントI/O

フロントパネルにUSB3.0、ヘッドフォン、マイク端子を配置。USB3.0端子の間にオーディオ端子を挟むことによりUSB機器同士が干渉しにくくなっています。
|
重量のあるPCでも安定して設置できる大型足を採用

ケース設置時の安定性に貢献します。
|
着脱便利なローレットスクリュー(手ネジ)

ケース外板には着脱に便利なローレットスクリュー(手ネジ)を採用
|
セキュリティースロット

盗難防止用ワイヤーが取り付けられるキーロック板が標準で付属
|
ギャラリー