>BTOパソコン おトクなキャンペーン実施中!
>すぐに出荷可能!豊富なラインナップの完成品即納モデルはこちら!

eX.computer ヘルプ ケースファン

"ケースファン"を変更するメリット

CPUクーラーのファンとケースファンは、どちらもパソコンの冷却に使用されるファンですが、役割と設置場所が異なります。

CPUクーラーのファンはCPUだけを冷却する一方、ケースファンは主にパソコンケースの吸気口・排気口に取り付けられ、ケース内の空気の流れを作り、搭載しているパーツから発せられる熱を外に排出します。

ツクモのBTOパソコンは標準的なケースファンを搭載しており、そのままの構成でも十分にお使いいただけますが、カスタマイズオプションでアップグレードいただくと排熱性が向上し、より長く快適にお使いいただくことができます。

さらにツクモでは高い信頼性を誇る世界的なメーカー「Noctua」の高性能ケースファンをご用意。
静かさを追求した静音ファンと、冷却性重視の高静圧ファンからお選びいただけます。
※モデルにより異なります

静音ファン NF-P12 redux-1300 ※G-GEARミドルタワー、Aerostream 用

NF-P12 redux-1300
寸法 120 x 120 x 25 mm
回転数 〜 1300 rpm ±10%
ノイズレベル 19.8 dB(A)
静圧 1.68 mm H2O
風量 92.3 m3/h

標準ファンよりも風量が多く静かなため、騒音で集中を途切れさせたくないゲームユーザーにオススメです。

高静圧ファン NF-A12x25 PWM ※G-GEARミドルタワー 用

NF-A12x25 PWM
寸法 120 x 120 x 25 mm
回転数 〜 2000 rpm ±10%
ノイズレベル 22.6 dB(A)
静圧 2.34 mm H2O
風量 102.1 m3/h

120mmサイズとしては高い風量と静圧性を誇り、冷却性を重視されるワークステーション用に最適です。

この他に、CPUクーラーにもNoctua製 高性能CPUクーラーもご用意しております。
CPUクーラーヘルプへ