※光学ドライブはオプションです
AMDの「Ryzen™ 5000シリーズ」CPUを搭載。前世代より性能の向上が図られた「Zen3」マイクロアーキテクチャを採用し、様々なテクノロジーによりパフォーマンスが大幅に向上しています。幅広いユーザーにお奨めする高い性能を誇るCPUです。
2オンス厚の銅を使用したPCB基板はより高いパフォーマンスと安定性を実現しています。
重量級のグラフィックスカードからPCIeスロットの破損を防ぎます。
MSIの大型のヒートシンク設計は、電源回路を強力に冷却し、ハイエンドプロセッサーでも安定した動作を実現しています。
最新のRDNA2アーキテクチャを採用した、AMDのRadeon™ RX 6000シリーズ グラフィックスカードを搭載しています。一新されたパワフルな演算ユニット、革新的なAMD Infinity Cache、最大16GBの専用GDDR6メモリーを搭載、レイ・トレーシング対応、驚異的な高フレームレート、本格的な4Kゲーミングを実現します。更にPCI Express 4.0に対応し、第4世代 Ryzen™ プロセッサーと組み合わせることで比類ない能力を発揮します。
>>BTOで用途に応じたグラフィックスカードにカスタマイズ可能です。
PCの安定性を大きく左右するメモリには、高品質で安定性に定評のある
メジャーチップメモリを採用しています。
最新の製造設備を完備した工場で生産され、厳しい負荷試験をパスした
製品だけを使用しているので安心してご利用いただけます。
80 PLUSプログラムが推進する電気機器の省電力化プログラム認証電源を採用し
価格を抑えながらも省エネ、環境に配慮した電源を選び搭載しました。
もちろんカスタマイズでより上位ランクの電源への変更もお選びいただけます。
認証は6つのランクに分かれ、最も変換効率の高いものから 80PLUS TITANIUM、80PLUS PLATINUM、80PLUS GOLD、 80PLUS SILVER、 80PLUS BRONZE、 80PLUS(スタンダード)、が設定されています。
![]() 80PLUS(スタンダード) |
![]() 80PLUS BRONZE |
![]() 80PLUS SILVER |
![]() 80PLUS GOLD |
![]() 80PLUS PLATINUM |
![]() 80PLUS TITANIUM |
Windows 11 を標準インストール。用途に合わせてHome / Pro エディション が選べます。
デジタル エンターテイメント、マルチメディアに適したスタンダードOS。
・写真や音楽、動画などを楽しみたい方
・ご家庭において複数台の PC をお使いの方
・最新のデジタル エンターテイメントを楽しみたい方
企業などのドメイン環境で必須。
・セキュリティやバックアップなどを重要視する方
・会社のネットワークへの接続やドメイン参加が必要な方
・Windows 情報保護 (WIP)を使いたい方
・クリエイティブ環境やeスポーツ、ビジネス、配信用途として使用される方
わずかな掛け金で、自然故障による1年保証の期間を3年に延長し、さらに落下・落雷・火災・地震の損害も補償する保証をご用意。パソコンは精密機械のため修理費用が高額になりがちです。万一の故障に備えて延長保証への加入をおすすめいたします。
「最前線で活躍するクリエイターたちにとって最適なパソコンとは」の開発テーマをもとに、長年のPCパーツを取り扱うツクモの知識・経験を結集。
デザインのアプローチとして、作業中でも気が散らないよう、“前面はブランド表記もロゴも一切排除し、直線的でシンプルに”且つ、デザインのアクセントでもあり、インターフェースの位置を一目見ただけで把握することができる“柔らかく輝く金色のアルマイトパネル”を配置した、クリエイターたちの創造性と生産性を最大化するための機能的なデザインを採用しました。
クリエイターたちの制作環境を徹底的に分析し、誤操作・ストレスを最小限に抑える設計を追求。
「USBポートなどのインターフェースを前面上部に集約」、「制作中の誤操作を防ぐスライド電源スイッチ」、「眩しくなく見やすい電源&アクセスLED」、など分析結果から得た“誰にでも使いやすく実用性の高い機能”をふんだんに取り入れました。
天面・前面・底面には、防塵フィルターを標準搭載。パソコンにとって大敵であるホコリの侵入を防ぎます。
また、各フィルターは簡単に取り外せて、洗って清潔に繰り返しお使いいただけます。
※フィルターを破損しないよう取り扱いにご注意ください。また、十分に乾かしてからご使用ください
光学ドライブや2.5インチSSD、3.5インチHDDなど各種ドライブ・ストレージ増設に対応。
また盗難防止のセキュリティ対策としてケンジントンスロットとワイヤーロック取り付け板を標準装備。
拡張性とセキュリティに優れた機能を備えています。
※搭載できるドライブ・ストレージは構成パーツにより異なります
※写真の構成は一例で、モデルや時期により使用されているパーツは異なります
モデル |
||
---|---|---|
OS [?] | Windows 11 Home (64ビット版) | |
CPU [?] | AMD Ryzen™ 7 5700X | |
(8コア16スレッド、定格3.4GHz Boost時最大4.6GHz) | ||
CPUクーラー [?] | 空冷CPUクーラー | |
グラフィック機能 [?] | AMD Radeon™ RX 6400 | |
ビデオメモリ | 4GB (GDDR6) | |
マザーボード [?] | MSI B550-A PRO (ATX) | |
チップセット | AMD B550 | |
メインメモリ [?] | 16GB (8GBx2枚) DDR4-3200※ | |
最大 128GB メモリスロットx4(空き2)288-pin | ||
サウンド | オンボードHDオーディオ | |
ストレージ [?] | システム用 | 1TB SSD※ (M.2規格 / NVMe Gen4接続) |
データ用 | (オプション) | |
光学ドライブ [?] | x (別売) | |
ネットワーク | Ethernet 10/100/1000 LAN | |
無線LAN | オプション (BTOで追加可能) | |
Bluetooth | オプション (BTOで追加可能) | |
インターフェース | 前面 | USB 3.2 Gen1 Type-C ポートx1、 USB 3.0(2.0/1.1対応)ポートx2、オーディオ入出力(マイク入力x1、ヘッドフォン出力x1) |
グラフィック | ディスプレイ出力(DisplayPort) x1 ディスプレイ出力(HDMI) x1※ | |
バックパネル | こちらからご確認ください※ [B550-A PRO]仕様 | |
拡張スロット | PCI Express x16スロットx2(空き1) PCI Express x1スロットx2(空き2)※ | |
電源ユニット [?] | CWT製 600W 80PLUS BRONZE対応 | |
ケース [?] | ATXタワーケース (EX-623T-D) | |
ファン | フロントx1(140mm)、リアx 1(140mm) | |
拡張ベイ | 5インチx1(空き1) 、3.5インチx1(空き1)、3.5/2.5シャドーx4(空き4) | |
TPM | TPM2.0 (AMD fTPM) | |
付属ソフト | 総合セキュリティ | - |
その他付属品 | ACケーブル クイックセットアップガイド オペレーティングシステムディスク | |
キーボード、マウス、スピーカー | 別売 | |
外形寸法 | 220(W)x447(D)x497(H)mm (本体のみ。突起物含まず) | |
本体重量 | 約12kg | |
省エネ法に基づくエネルギー消費効率 | 18区分 233.4kWh/年(93.2%)※ |