【BTOモデル】eX.computer デスクトップパソコン 超小型ミニPC
小型PC NC3J-A211/T
eX.computer 小型PC NC3J-A211/T
- インテル® Core™ i3-1115G4 プロセッサー
 
- インテル® UHD グラフィックス (プロセッサー内蔵)
 
- 8GB (8GBx1枚) DDR4-2666 SO-DIMM
 
- 500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
 
- Windows 10 Home
 
 
※Windows 11 アップグレードは、2021年後半から2022年にかけて対象デバイスに提供される予定となっており、デバイスによって提供時期が異なります。
またソフトウェア対応、及び全ての機能を動作保証するものではありません。なお、機能によっては追加ハードウェアが必要となる場合がございます。
 
 
 
 
税込
¥75,800
Point1%
(税別 ¥68,910)
 
 
高性能な 第11世代 インテル Core i3 プロセッサー
エントリークラスであるインテル Core i3 プロセッサーは、臨場感あふれるビジュアル体験を可能に。目を見張るほどスマートなパフォーマンスはここから始まります。
最適な用途:メール、インターネットなどの日常作業、書類作成など
>>CPUの主な仕様表はこちら
>>BTOで用途に応じたグラフィックスカードにカスタマイズ可能です。
最新OS Windows 10を標準で搭載。BTOで目的に応じたOSにカスタマイズ可能です。
Windows 10 Home,Pro から、目的に合わせて最適なOSが選択できます。
Windows 10 Home
デジタル エンターテイメント、マルチメディアに適したスタンダードOS。
・写真や音楽、動画などを楽しみたい方
・ご家庭において複数台の PC をお使いの方
・最新のデジタル エンターテイメントを楽しみたい方
Windows 10 Pro (プロ)
企業などのドメイン環境で必須。
・セキュリティやバックアップなどを重要視する方
・会社のネットワークへの接続やドメイン参加が必要な方
・Client Hyper-V(Virtual PC)を使いたい方
※注意事項
- BTO設定のあるOS以外でのドライバー提供はございません。
 
 
手のひらサイズの小型PC
わずか12cm四方の手のひらサイズの小型PC
小型PC NUCモデルは、わずか12cm四方の超小型サイズ。手のひらにすっぽり収まる超小型サイズのPCです。小型だから机の上も広く使えて、ワイド液晶と組み合わせれば作業効率もアップ。
高速&省電力なNVMe接続 M.2 SSDを標準採用
高品質で信頼性の高いNVMe接続 M.2 SSDを標準採用しております。コンパクトサイズながらも高い実用性を誇り、省電力かつ高速動作でデスクワークの生産性を大幅に向上させます。
 
小型ビジネスPC(NUC)

ビジネスやリビングPCとしても活躍。オフィスの電気料金削減にも貢献。
CPUには 第11世代インテル® Core™ プロセッサー「Core™ i3-1115G4」を搭載。一般的なビジネス端末に必要とされるアプリケーションや画像・動画処理も快適に動作し、ご家庭でリビングPCとしても活躍します。
また、ノートPCと同様のACアダプターで駆動し、低消費電力でオフィスの電気料金削減に貢献します。
まさに現代のオフィスに最適な低価格小型ビジネスPCとてご活用頂けます。
多彩な接続端子に11ax対応無線LAN / Bluetooth 5.1を標準搭載。

※モニターとの接続にはコネクター形状をご確認ください。
※背面のUSB Type-C端子はDisplayPort 1.4接続に対応しています。モニターがDisplayPortの場合には別途、Type-C - DisplayPortケーブル、または変換コネクターをご使用ください。
最新高速無線LAN規格 IEEE 802.11ax 対応
「IEEE802.11ac」よりさらに高速な最新無線LAN規格「IEEE802.11ax(Wi-Fi 6)」に対応。無線電波が飛び交うような混雑状況でもより効率的に電波を活用することで速度向上が見込め、通信の最大速度もより向上しています。もちろん有線LANもご利用可能。
Bluetoothモジュール
Bluetooth V5.1を標準搭載。対応のキーボードやマウスなどの周辺機器やヘッドフォン、ヘッドセットなどワイヤレスで接続する事ができます。
USB3.1
高速転送可能なUSB3.1ポートを標準で搭載。最大10Gbpsの転送が可能なUSB3.1 Gen2に対応し、外付けHDDなどのご利用も快適です。
高速転送 Thunderbolt 3 ポート搭載
最大40Gb/sデータ転送に対応し、USB3.1 Type-Cとしても利用可能な Thunderbolt 3 ポート を搭載。さらに、対応機器や出力変換アダプタなどを使用する事でDisplayPort出力としても利用可能です。
VESAマウント対応で液晶モニタに取り付けも可能
VESA規格に対応したマウントキットが付属しています。本体をVESA互換の液晶モニタの背面などに取り付けることができ、省スペース性がさらにアップ。一体型パソコンのようにデスクスペースをスッキリさせ有効活用することができます。
 
BTO基本構成スペック表
 モデル 
 | 
 
小型PC NC3J-A211/T 
 
 
 
 
 
 
税込
¥75,800
Point1%
 (税別 ¥68,910)
 
 
 
 | 
| OS [?] | 
Windows 10 Home (64ビット版) | 
| CPU [?] | 
インテル® Core™ i3-1115G4 プロセッサー | 
| (2コア4スレッド、TB時最大4.1GHz、6MB キャッシュ) | 
| グラフィック機能 [?] | 
インテル® UHD グラフィックス (プロセッサー内蔵) | 
| ビデオメモリ | 
メインメモリと共用※ | 
| マザーボード [?] | 
- | 
| チップセット | 
- | 
| メインメモリ [?] | 
8GB (8GBx1枚) DDR4-2666 SO-DIMM※ | 
| 最大 64GB メモリスロットx2(空き1)260-pin | 
| サウンド | 
オンボードHDオーディオ | 
| ストレージ [?] | 
システム用 | 
500GB SSD※ (M.2規格 / NVMe接続) | 
| データ用 | 
- | 
| 光学ドライブ [?] | 
x (別売) | 
| ネットワーク | 
Ethernet 2.5G LAN | 
| 無線LAN | 
Wi-Fi 6 (IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax) | 
| Bluetooth | 
Bluetooth 5.1 | 
| インターフェース | 
前面 | 
USB3.1 Gen2ポートx1、USB3.1 Gen2/Thunderbolt3ポート(Type-C)x1、コンボオーディオコネクタ(ミニジャック) x1 | 
| グラフィック | 
ディスプレイ出力(USB Type-C DP1.4) x2 ディスプレイ出力(HDMI 2.0b)※?x1 ディスプレイ出力(MiniDisplayPort 1.4) x1 | 
| バックパネル | 
USB3.1 Gen2ポートx2、USB3.1 Gen2/Thunderbolt3ポート(Type-C)x1、LAN(RJ45) ポートx1、電源端子x1 | 
| 拡張スロット | 
- | 
| 電源ユニット [?] | 
ACアダプタ(100V AC、50/60Hz、出力19V DC90W) | 
| ケース [?] | 
インテル® NUC | 
| ファン | 
- | 
| 拡張ベイ | 
2.5シャドーx1 (空き1) | 
| TPM | 
TPM2.0 (インテル® PTT) | 
| 付属ソフト | 
総合セキュリティ | 
カスペルスキー インターネット セキュリティ (90日版)※ | 
| その他付属品 | 
クイックセットアップガイド オペレーティングシステムディスク ドライバディスク VESAマウント | 
| キーボード、マウス、スピーカー | 
別売 | 
| 外形寸法 | 
117(W)x112(D)x51(H)mm (本体のみ、突起物含まず) | 
| 本体重量 | 
本体0.6Kg(ACアダプタ含まず) | 
| 省エネ法に基づくエネルギー消費効率 | 
15区分 26.2kWh/年(210.5%)AAA※ | 
- ※ … メモリ最大容量増設時は出荷時に装着済のメモリモジュールを取り外す必要がある場合があります。
 
- ※ … ビデオメモリはメインメモリの一部を使用します。実際のビデオメモリサイズはシステムによって自動的に決定されます。
 
- ※ … ストレージ容量は1GBを10億バイト、1TBを1兆バイトで計算した場合の数値です。Windowsのシステムでは、1GBを1,073,741,824バイトで計算しており、Windows起動時に認識できる容量は、若干小さい数値になります。ファイルシステムはNTFSです。
 
- ※ … HDMIコネクターから液晶テレビに接続される場合は、HDMI規格の違いや液晶テレビの対応解像度により正常に表示されない場合がございます。
 
- ※ … プリインストールソフトはOS搭載モデルのみインストールして出荷となり、メディアの添付はありません。
 
- ※ … エネルギー消費効率とは、JIS C 62623:2014 に規定する方法により測定した年間消費電力量です。カッコ内の数値は省エネルギー基準達成率を示しています(目標年度2022年度)。ただし、達成率が100%以上となるものについては次の表示語で表記しています。A:100%以上110%未満、AA:110%以上140%未満、AAA:140%以上。