【BTOオプション】
RAID 0(ストライピング)&SSDでさらに高速化!
SSD-RAIDはeX.computerをより高速化するためのBTOオプションです。
アクセス速度を向上させるRAID 0とSSDを組み合わせることで
より高速なストレージ環境を提供いたします。
RAID 0 (ストライピング)
2台以上の記憶ドライブを組み合わせ、1つの仮想ドライブを構築。
ドライブへの読み書き処理を、RAID内の複数の記憶ドライブへ並行して同時に実行することで
アクセス速度を高速化する技術です。
RAID 0を「ストライピング」と呼ぶ場合もあります。

RAID 0 (ストライピング)の利点
データの読み書き速度が高速に!
アプリケーションの起動速度が上がる!
※データを2台のドライブに分散して書き込むため、片方のドライブが故障した場合、正常なドライブのデータも読み出し・復旧が出来なくなります。
※RAID0 (ストライピング)は、データの読み書きを早くするものであり、
データの保護を行うものではありません。
RAIDとは?

複数台のハードディスクまたはSSDを組み合わせて1台の仮想ドライブとして利用する技術です。
RAIDにはレベルが存在し、用途により使い分けられています。
SSDとは?
USBメモリと同じように、半導体素子メモリを記憶媒体に用いた記録用ドライブ。
HDDと異なり物理的な動作がないので音が静かで高速のデータアクセスが可能。
読み書き中の耐震・耐衝撃性、低消費電力・低発熱に優れます。
RAIDパックのご注文方法
お見積り画面の「ハードディスク」の項目からご選択ください
1. お見積り画面の「ハードディスク」の項目から「起動ドライブをSSDのRAID0に変更」を選択し
2. 「SSD-RAID」のプルダウンタブからご希望のSSDをお選びください。
確認事項をご一読ください
SSD-RAID ストライピングを選択された方は、サービス内容の詳細を必ずお読み頂き、
注意事項に同意いただける場合のみご注文頂けます。
SSD-RAIDをご注文の際のご注意
- データを2台のドライブに分散して書き込むため、片方のドライブが故障した場合、正常なドライブのデータも読み出し・復旧が出来なくなります。
RAID0 (ストライピング)は、データの読み書きを早くするものであり、データの保護を行うものではありません。
- eX.Backupはご使用になれません。
- 一部のバックアップソフトなど特殊なディスクアクセスを行うソフトは正常に動作しない場合があります。
- サポートOSは、Windows7のみとなります。その他のOSでの動作は保証しておりません。