エントリークラスであるインテル Celeron プロセッサーは、臨場感あふれるビジュアル体験を可能に。目を見張るほどスマートなパフォーマンスはここから始まります。
最適な用途:メール、インターネットなどの日常作業、書類作成など
企業などのドメイン環境で必須。
・セキュリティやバックアップなどを重要視する方
・会社のネットワークへの接続やドメイン参加が必要な方
・Client Hyper-V(Virtual PC)を使いたい方
※写真はイメージです。実際の製品と一部異なる場合がございます
導入しやすい低価格ながら必要十分な性能を兼ね備えたノートパソコン TSNB14UP1シリーズに、英語配列キーボードと英語版OS搭載モデルが登場です。日本に在留される海外の方にもお求めやすく使いやすいパソコンとなっています。
英語や中国語など外国語の入力に適し、世界で広く普及している英語配列(US配列)のキーボードを採用しました。JIS配列とホームポジションや記号等の配置が異なることから、外国語の入力だけでなく、文字入力をお仕事にされている方にもファンが多い配列です。
※本製品のキーボードは海外向けノート製品で一般的に普及している機能設定に準じており、
F1~F12キーを単独で押下した際は各キーに印字された機能設定のショートカットが働きます。
ファンクションキー(F1〜F12)の機能を利用する際はFnキーと同時に押下する必要があります。
OSには英語版Windows 10 Proを搭載、またセットアップ時に英語・中国語(簡体)・日本語からお好みの言語に設定が可能です。日本に在留される海外の方には、パソコンは日本語ではなくご自身の慣れた言語で使用したいと思われる方が多くいらっしゃいます。幅広い言語設定が可能になることで利便性の向上を実現しました。
液晶パネルは14.1インチで、HDディスプレイの約2倍の情報量を表示することができる1,920 x 1,080の「フルHDディスプレイ」を搭載。視野角が広く色の再現性に優れたIPS方式の液晶パネルを採用しています。
また、内蔵ディスプレイの他にMini HDMI出力端子を備えているため、外部ディスプレイやプロジェクターへの出力はもちろん、内蔵液晶と併用してのマルチディスプレイ表示にも対応しています。
光沢(グレア)液晶は映像が綺麗に見える反面、映り込みが気になって集中力が削がれて疲れやすい特徴があります。本製品には外光の映り込みが少なく目が疲れにくい非光沢(ノングレア)液晶を採用しているため、インターネットの閲覧やビジネスアプリケーションの利用といった作業を長時間行っても安心です。
低価格ノートPCで採用されることの多いeMMCより高速でレスポンスの良い64GB SSDを採用、より軽快な動作を実現しました。また、最大128GBまで対応のmicro SDカードスロットも搭載しています。
従来の通信規格「IEEE802.11n」と比べて約44%高速な無線LAN規格「IEEE802.11ac」に対応。 (※通信速度は規格上の理論値であり、実際の通信速度を示すものではありません。 11acの通信を行うには、対応した無線ルーターを使用する必要があります。)
社内や学内ネットワークへの接続に求められるドメイン参加機能、BitLockerをはじめとした高いセキュリティ性を持つWindows10 Proをプリインストールしています。企業や教育機関、モバイルワーカーの方におすすめです。
ケーブル1本で映像・音声を伝送できるMini HDMI端子を搭載。HDMI対応のテレビやプロジェクターと接続すれば大画面で高品位な映像・音楽をお楽しみいただけます。
上下左右の区別がないUSB3.1 Gen1 Type-Cを搭載、ケーブルの向きを気にせず挿すことができます。USB3.0ポートも2つ搭載しているので、USBメモリやマウスなど現在ご利用いただいている周辺機器もそのままご利用いただけます。
Bluetooth V4.2を標準搭載。対応のキーボードやマウスなどの周辺機器やヘッドフォン、ヘッドセットなどワイヤレスで接続する事ができます。
高速無線LANを標準で搭載。面倒なケーブル配線不要で快適にインターネットをお楽しみいただけます。
USB 3.1 Gen1 Type-Cポートは次世代の充電技術、USB Power Deliveryに対応しており、対応充電器を利用することで高速充電が可能です。スマートフォンと共用のケーブルなど入手性の高い汎用品が利用できるので、出張や旅行などでも安心してご利用いただけます。
ビデオチャットやテレビ会議を楽しめる、高画質なWEBカメラを内蔵。自宅や外出先でいつでも相手の映像を見ながらスムーズなコミュニケーションを楽しむことができます。
モデル |
eX.computer note ALΣO TSNB14UP1シリーズ 英語キーボード・OSモデル TSNB14UP1BK/US/M
税込
¥12,980
(税別 ¥11,800) |
|
---|---|---|
OS [?] | Windows 10 Pro (64ビット・英語版) | |
CPU [?] | インテル® Celeron® 3867U プロセッサー | |
(2コア | 1.8GHz | 2MB スマートキャッシュ) | ||
メインメモリ [?] | LPDDR3-15000 4GB x1 (オンボード) | |
最大 4GB(増設不可) | ||
ディスプレイ | 14.1型フルHD ノングレア IPS液晶ディスプレイ(LEDバックライト)※1 | |
サポート解像度 / 発色数 | 1920x1080ドット / 最大1,677万色 | |
グラフィック機能 [?] | インテル® HD グラフィックス 610 | |
ビデオメモリ | (メインメモリからシェア) | |
サウンド | ハイ・デフィニション・オーディオ | |
ハードディスクドライブ / SSD [?] | システム用 | 64GB SSD※2 (M.2 SATA接続) |
データ用 | - | |
光学ドライブ [?] | (別売) | |
カードリーダー | micro SDカードリーダー x1 (対応メディア:SD, SDHC, SDXC / 最大128GB)※3 | |
インターフェース | USB | USB3.0ポート x2 USB 3.1 Gen1 Type-Cポート x1 (USB PD対応) |
イーサネット | - | |
無線LAN | IEEE 802.11 ac/a/b/g/n (Intel® Dual Band Wireless-AC 3165) | |
Bluetooth | Bluetooth® 4.2 | |
サウンド | コンボオーディオコネクタ(ミニジャック) x1 | |
外部ディスプレイ | Mini HDMI 出力端子 x1※4 | |
WEBカメラ | 内蔵(有効画素数約200万画素) | |
キーボード | 英語キーボード | |
マウス | タッチパッド (スクロール機能付き) | |
スピーカー | 内蔵ステレオスピーカー | |
電源 [?] | リチウムイオンバッテリ(取り外し不可) またはACアダプタ(100V AC、50/60Hz、出力19V DC40W) | |
バッテリー仕様 | 7.6V / 5000mAh / 38Wh | |
動作時間(標準バッテリー使用時最大) | 約7.5時間※5 | |
本体寸法 幅×奥行き×高さ(mm) | 332.5 x 223.5 x 21.8 (折り畳み時) | |
重量(標準バッテリー使用時) | 約1.5kg※6 | |
使用環境 | 温度 5〜35℃、湿度 20〜80% (ただし結露しないこと) | |
TPM | TPM2.0 (インテル® PTT) | |
付属ソフト | -※7 | |
付属品 | 電源ケーブル、ACアダプタ、取扱説明書 | |
省エネ法に基づくエネルギー消費効率(2011年度基準) | TBD※8 |