eX.computerは最新のWindows 10 を標準搭載
【Windows 10】 カスタマイズで選べる2つのエディション
Windows 10 Pro(プロ) 〜 仕事と家庭向け 〜
 |
● |
セキュリティやバックアップなどを重要視する方
|
● |
会社のネットワークへの接続やドメイン参加が必要な方
|
● |
Client Hyper-V(Virtual PC)を使いたい方
|
Windows 10 Home(ホーム) 〜 家庭向け 〜
 |
● |
写真や音楽、動画などを楽しみたい方
|
● |
ご家庭において複数台の PC をお使いの方
|
● |
最新のデジタル エンターテイメントを楽しみたい方
|
【OSなし】モデル
テスト用システムで検査を行った後、ハードディスクを消去してお届けします。
OSなしモデルは、Enterpriseバージョンを使用する法人様、Linuxなどを動作させる大学・研究機関様向けに用意されております。
つきましては、OSのインストールやドライバーのインストールに関するサポート及び、お客様でインストールされるOSの動作保証は行っておりませんのであらかじめご了承ください。
また、古いバージョンのOSはインストールできない場合があります。
2017年1月以降に新しく発売になった第7世代以降のCPU(Corei7-7100/i7-7700など)を搭載したモデルは Windows7/Windows 8.1には対応しておりません。
OSなしモデルをご注文される場合は十分ご注意いただけますようお願いいたします。
OSのエディションによって取り扱えるメモリの最大容量が異なります
選択のメモリがOSの上限を超えないようにご注意下さい
OSエディション |
Windows 10 |
Windows 10 Pro |
64bit版 |
128GB |
2TB |
|
eX.computerはDSP版Windowsを使用しています
DSP版とは自作PC等でも使用されている販売元がサポートするパッケージのWindowsです。
OSプリインストールモデルはWindowsを再インストールする為のDVD-ROMメディアが付属します。
※ |
ドライバーディスクは、OSインストールモデル・OSなしモデル共に付属しております
|
オペレーティングシステム(オペレーティングシステム)について
オペレーティングシステムとは
オペレーティングシステムは、パソコンを使用するためには欠かすことのできないソフトウェアで、 各ソフトウェアとハードウェアの間で動作し、それぞれの橋渡しの役割をしています。 オペレーティングシステムがインストールされていないパソコンでは、他のソフトウェアを動作させる ことができません。いわば”ソフトウェアを動かすための基幹ソフトウェア”です。 また、オペレーティングシステムは、その特徴から”基本ソフトウェア”などとも呼ぱれる場合もあります。
製品に付属していないオペレーティングシステムを含むソフトウェアに関しましては弊社でサポートを行っておりません。各ソフトウェアの販売元にお問い合わせくださいますようお願い致します。
|
オペレーティングシステムインストールモデルの購入をおすすめします
eX.computerシリーズは最新の部品を使用した最先端のパーソナルコンピュータです。 性能を最大限生かす為には、最新のオペレーティングシステムが必要となります。
最新モデルでは WindowsXPやWindows7などの古いオペレーティングシステムを正常に動作させることはできません。オペレーティングシステムインストールモデルは各モデルにマッチしたオペレーティングシステムをインストールして検査を行っており、安心してご使用頂く事が可能です。
※ |
各モデルで選択できるオペレーティングシステムは弊社で動作確認を行い製品設定を致しております。
選択にないオペレーティングシステムでの動作確認は行っておりませんので、予めご了承願います。
|
※ |
御購入前に、ご使用予定のソフトウェアが購入予定のオペレーティングシステムに対応しているか、事前にご確認をお願い致します。
ご購入後のオペレーティングシステムの変更はお受け致しかねますのでご了承願います。
|
オペレーティングシステムをご注文の場合
ご指定いただいたオペレーティングシステムと付属ソフトをインストールした状態で出荷いたします。
パーテーションの設定については下記にございます<パーテーション分割について>をご覧ください。
本体付属のオペレーティングシステムについて
付属するオペレーティングシステムはパソコン本体とセットで販売されるDSP版(正規版)と呼ばれるパッケージとなります。購入いただいたパソコン専用となりますので、他のパソコンに使用(インストール)する事はできません。また、ディスクやライセンスキーを紛失された場合再発行は出来ませんのでご注意下さい。 DSPライセンスに基づき再度ご購入頂く形となります。
パーテーション分割について
ご注文の際にオペレーティングシステムをご選択頂いた場合は、原則として起動ドライブはご注文の HDD容量に関わらず1パーテーション設定にて出荷させて頂きます。
起動ドライブのパーテーション分割をご希望の場合は、お見積画面のBTO オプションにて希望の設定をご選択ください。
※ |
パーテーション分割は有料オプションとなります。
|
※ |
メニュー以外のパーテーション分割設定はお受けできませんのでご了承ください。
|
※ |
システム領域は、HDD容量より少ないパーティションサイズをお選びください。
(HDDと同容量以上のパーティションの分割できません。)
|
※ |
C:、D:等のドライブ文字はご指定頂けません。
|
|