TSUKUMO(ツクモ)ブランドでパソコンおよびパソコン周辺機器を販売する、株式会社Project Whiteは、独自に展開するゲームパソコン「G-GEAR」において、『ファイナルファンタジーXIV』(株式会社スクウェア・エニックス) の推奨パソコンを6月2日(金)より発売いたします。
G-GEAR ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコン | スタンダードモデル |
税別価格: 119,800円 |
プロセッサー | インテル® Core™ i7-7700 プロセッサー |
---|---|
メモリ | DDR4 8GB PC4-19200 |
チップセット | インテル® H270 Express (ASRock製マザーボード) |
システムドライブ | 240GB SSD (SATAIII接続 / 6Gbps) |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce® GTX 1060 (ビデオメモリ 3GB) |
電源ユニット | HEC製 定格 500W 80PLUS BRONZE対応 |
ケース | G-GEAR ミニケース (8M05) |
入力機器 | 日本語キーボード/光学式ホイールマウス |
OS | Windows 10 Home(64ビット版) |
※受注生産方式(BTO)によりスペックは自由にカスタマイズ頂くことが可能です。
G-GEAR ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコン | エクストリームモデル |
税別価格: 189,800円 |
プロセッサー | インテル® Core™ i7-7700K プロセッサー |
---|---|
メモリ | DDR4 16GB PC4-19200 |
チップセット | インテル® H270 Express (ASUS製マザーボード) |
システムドライブ | 500GB SSD (SATAIII接続 / 6Gbps) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce® GTX 1080 (ビデオメモリ 8GB) |
電源ユニット | 700W(定格650W) 80PLUS BRONZE認証 |
ケース | G-GEAR ミドルタワーケース (69JD) |
入力機器 | 日本語キーボード/光学式ホイールマウス |
OS | Windows 10 Home(64ビット版) |
※受注生産方式(BTO)によりスペックは自由にカスタマイズ頂くことが可能です。
G-GEAR ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコン | N1585J-710/T |
税別価格:199,800円 |
プロセッサー | インテル® Core™i7-7700HQ プロセッサー |
---|---|
メモリ | DDR4 16GB PC4-19200 |
チップセット | インテル® HM175 Express |
システムドライブ | 256GB SSD (M.2 NVMe接続) |
HDD | 1TB HDD (シリアルATA対応) |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce® GTX1070 (ビデオメモリ 8GB) |
サウンド | ハイ・デフィニション・オーディオ(Sound Blaster® X-Fi® MB5 対応) |
DA コンバータ(DAC) | ESS Technology製 SABRE HiFi DAC (ヘッドフォン) |
内蔵アンプ | Texas Instruments製 SoundPlus™ 高性能バイポーラ入力オーディオ・オペ・アンプ |
ディスプレイ | 15.6インチ フルHD ノングレアIPS液晶ディスプレイ (LEDバックライト、解像度1920X1080ドット) |
無線LAN | IEEE 802.11 ac/a/b/g/n |
Bluetooth® | Bluetooth V4.2 |
OS | Windows 10 Home (64ビット版) |
※ファイナルファンタジーXIVを遊ぶ際は『フルスクリーンモード』でのプレイを推奨します。
※受注生産方式(BTO)によりスペックは自由にカスタマイズ頂くことが可能です。
G-GEARは、『ファイナルファンタジーXIV』のパートナーシップです。推奨パソコンは、パートナープログラムに基づき企画されたPCで、同ゲームをより快適な環境でお楽しみいただくため、株式会社スクウェア・エニックスの定める動作検証に合格した認定パソコンです。
G-GEAR 『ファイナルファンタジーXIV』推奨パソコン エクストリームモデルのCPUには、第7世代インテル® Core™ プロセッサーファミリー(開発コード:Kabylake)の最上位製品であるCore™ i7-7700Kを搭載しています。グラフィックスカードには、最先端の GPU アーキテクチャ NVIDIA Pascal™を搭載した高性能グラフィックNVIDIA® GeForce® GTX1080を採用することで、美麗なビジュアルを誇る『ファイナルファンタジーXIV』の世界を迫力の大型モニタで快適にお楽しみいただけます。また、『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』 (以下、『紅蓮のリベレーター』)ベンチマーク(http://jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/)においてのベンチマークスコアが【16776】※と非常に快適にプレイできる環境を実現しています。光の戦士たちの新たな物語と多数のクエストや新エリアを余すことなく楽しみたい方へお勧めしたいエクストリームモデルです。
一方のG-GEAR 『ファイナルファンタジーXIV』推奨パソコン スタンダードモデルは、インテル® Core™ i7-7700プロセッサーとNVIDIA® GeForce® GTX1060を搭載。同ベンチマークスコアが【11140】※と非常に快適にプレイできる環境をより低価格でご提供いたします。
G-GEAR 『ファイナルファンタジーXIV』 推奨パソコン N1585J-710/Tは、デスクトップパソコンに比肩できる性能をノートパソコンで実現しました。最新モバイル型の第7世代インテル® Core™ i7-7700HQプロセッサーとNVIDIA® GeForce® GTX1070を搭載するゲーミングノートパソコンで同ベンチマークスコアが【13002】※となり『紅蓮のリベレーター』の世界観をいつでもどこでも非常に快適な環境で体感することができます。内蔵スピーカーにはオンキヨー製の大型チャンバーを採用したスピーカーを搭載、さらにTexas Instruments製のBurr-Brown オーディオ・オペ・アンプを搭載しているため、ノイズの少ないクリアで深みのあるサウンド環境を実現します。キーボードは、フルカラータイプのLED バックライトのフルサイズキーボードを採用、ゲームの臨場感をより一層高めてくれます。
※フルHD解像度(1920x1080)、ウインドウモード、最高品質の場合。ツクモ調べ。
G-GEARシリーズは、PCに求められるものはカタログ上のスペックだけでなく、静粛性やゲームをプレイする上での安定性も重要であるというポリシーのもと、大量生産モデルやショップブランドPCでは採用される事が少ない高品質パーツを随所に採用しています。 安定動作に欠かせないメモリには、厳選されたメジャーメーカーの高品質メモリを採用しています。
G-GEARシリーズは、TSUKUMOが長年にわたるパソコン用パーツ販売で培った知識とノウハウを基に開発・設計しています。優れたアクセス速度を誇るSSD(Solid State Drive)の記録容量アップなどのBTOオプションを組み合わせることで、納得のいく仕様でご注文いただく事が可能になっています。また、日本国内の指定工場で熟練スタッフが一台ずつ丁寧に組立を行うことで、高品質の製品を迅速にお届けする生産体制をとっています。これにより高い信頼性と安心感、幅広いニーズへの対応を高次元で実現しています。
G-GEAR『ファイナルファンタジーXIV』推奨パソコンは、ツクモネットショップならびに下記店舗にて、6月2日(金)より販売いたします。
![]() ※モニタは別売です。 ※付属キーボード・マウスは画像の製品と異なります。 ※画面はハメコミ合成です。 [ JPG / 120KB ] |
![]() ※モニタは別売です。 ※付属キーボード・マウスは画像の製品と異なります。 ※画面はハメコミ合成です。 [ JPG / 157KB ] |
![]() ※画面はハメコミ合成です。 [ JPG / 124KB ] |
![]() [ JPG / 54KB ] |
「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」が2017 年6 月20 日(火)に発売!新たなストーリーやフィールドが多数追加され、ジョブ「赤魔道士」や「侍」をはじめとした新バトル要素もついに解禁!さらなる試練や強敵がプレイヤーを待ち受けています。
http://jp.finalfantasyxiv.com/stormblood/
「ファイナルファンタジーXIV」は全世界累計登録アカウント(※)が600万人を超える、大人気MMO(大規模多人数同時参加型オンライン)RPGです。世界中のプレイヤーとパーティを組んで冒険をしたり、自由気ままに釣りをしたり、仲間とのチャットに勤しむなど、オンラインならではのプレイ感が楽しめます。バトルだけではなく、アイテムの製作や、マイチョコボの育成に加え、「ゴールドソーサー」でのチョコボレースや、トリプルトライアドなど多彩な遊びがあり、プレイヤー個人が自由にファイナルファンタジーXIVの世界を楽しむことができます。FFシリーズお馴染みの召喚獣やモーグリ、飛空艇なども登場して、多くのかたにお楽しみいただける要素が満載です。
※日本・北米・欧州・中国・韓国の5リージョンの累計アカウント数。フリートライアル版のアカウントを除く。
© 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.