TSUKUMO(ツクモ)ブランドでパソコンおよびパソコン用周辺機器を販売する、株式会社Project Whiteは、ELSA/SAPPHIRE製品を搭載したレノボ社製ワークステーションThinkStation P510/P710のツクモオリジナルモデルを8月中旬より発売いたします。
TS-P510-EGTX1070FE | 税別価格:301,800円 |
プロセッサー | インテル® Xeon E5-1603v4プロセッサー |
---|---|
メモリ | ECC RDIMM DDR4-2133 16GB (8GBx2) |
システムドライブ | 256GB SSD |
HDD | 2TB HDD x2 |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
グラフィックス | ELSA製NVIDIA® GeForce® GTX 1070 |
電源 | 650W 92%効率電源搭載 |
OS | Windows 7 Professional 64bit SP1 (Windows 10 Pro 64bit ダウングレード権行使) |
入力機器 | マウス・キーボード付属 |
保証 | 3年間 翌営業日オンサイト修理 |
TS-P510- SARX480REF | 税別価格:269,800円 |
プロセッサー | インテル® Xeon E5-1603v4プロセッサー |
---|---|
メモリ | ECC RDIMM DDR4-2133 16GB (8GBx2) |
システムドライブ | 256GB SSD |
HDD | 2TB HDD x2 |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
グラフィックス | SAPPHIRE製Radeon RX480 8GB |
電源 | 650W 92%効率電源搭載 |
OS | Windows 7 Professional 64bit SP1 (Windows 10 Pro 64bit ダウングレード権行使) |
入力機器 | マウス・キーボード付属 |
保証 | 3年間 翌営業日オンサイト修理 |
TS-P710-EGTX1080FE | 税別価格:436,800円 |
プロセッサー | インテル® Xeon E5-2609v4プロセッサー x2 |
---|---|
メモリ | ECC RDIMM DDR4-1866 16GB (8GBx2) |
システムドライブ | 256GB SSD |
HDD | 2TB HDD x2 |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
グラフィックス | ELSA製NVIDIA® GeForce® GTX 1080 |
電源 | 850W 92%効率電源搭載 |
OS | Windows 7 Professional 64bit SP1 (Windows 10 Pro 64bit ダウングレード権行使) |
入力機器 | マウス・キーボード付属 |
保証 | 3年間 翌営業日オンサイト修理 |
TS-P710- SAR9NANO | 税別価格:405,800円 |
プロセッサー | インテル® Xeon E5-2609v4プロセッサー x2 |
---|---|
メモリ | ECC RDIMM DDR4-1866 16GB (8GBx2) |
システムドライブ | 256GB SSD |
HDD | 2TB HDD x2 |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
グラフィックス | SAPPHIRE製Radeon R9 Nano 4GB HBM |
電源 | 850W 92%効率電源搭載 |
OS | Windows 7 Professional 64bit SP1 (Windows 10 Pro 64bit ダウングレード権行使) |
入力機器 | マウス・キーボード付属 |
保証 | 3年間 翌営業日オンサイト修理 |
Lenovo社製ワークステーション「ThinkStation P710/P510」は、最新のマルチコアプロセッサを搭載したパワフルな処理能力を誇り、エンジニアリング、金融、医療をはじめ、レンダリングを多用するメディア&エンターテインメント業界で卓越したパフォーマンスを提供します。
これらのLenovo社製のワークスステーションに組込むGeForceグラフィックスカードには、大手ゲームベンダーをはじめとするデジタルコンテンツクリエーション業界で多くの採用実績を持つ国内唯一のグラフィックスカードベンダーであるELSA社製のグラフィックスカードを、Radeonグラフィックスカードには、常に高品質な製品を供給するSAPPHIRE製を採用致します。
本モデルは、ワークステーション本体のカスタマイズ性と各種オンサイト保守を選択可能な高い信頼性に加え(標準で翌営業日オンサイト3年保証)、標準モデルではBTO選択できないグラフィックスカードの選択を可能にすることで、加速する幅広いニーズに高いユーザービリティで対応することが可能になります。
また、VR向けのチェックツールである「SteamVR Performance Test」をクリアしており、HTC社製のVRヘッドマウントディスプレイ「Vive」との使用に最適なモデルとして提供致します。
今回発表する新モデルは、下記店舗および法人営業所にて8月中旬より販売いたします。
![]() [ JPG / 101KB ] |
![]() [ JPG / 101KB ] |