TSUKUMO(ツクモ)ブランドでパソコンおよびパソコン周辺機器を販売する、株式会社Project Whiteは、独自に展開するゲームパソコン「G-GEAR」において、『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』(株式会社スクウェア・エニックス/2015年6月23日発売予定) DirectX®11対応推奨パソコンを4月27日(月)より発売いたします。
G-GEAR 『ファイナルファンタジーXIV』推奨パソコン N1582J-710/E | 税別価格:164,800円 |
プロセッサー | インテル® Core™ i7-4710MQ プロセッサー |
---|---|
メモリ | DDR3L 8GB PC3-12800 |
チップセット | インテル® HM87 Express |
ハードディスク | 500GB HDD (シリアルATA対応) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce® GTX970M (ビデオメモリ 6GB) |
サウンド | ハイ・デフィニション・オーディオ (Sound Blaster X-Fi MB3対応) |
ディスプレイ | 15.6インチ フルHD ノングレア液晶ディスプレイ (LEDバックライト、解像度1920X1080ドット) |
無線LAN | IEEE 802.11 ac/a/b/g/n (インテル® Dual Band Wireless-AC 7260) |
Bluetooth® | Bluetooth 4.0 |
OS | Windows® 7 Home Premium (64ビット版) |
※受注生産方式(BTO)によりスペックは自由にカスタマイズ頂くことが可能です。
G-GEARは、『ファイナルファンタジーXIV』のパートナーメンバーです。推奨パソコンは、パートナープログラムに基づき企画されたPCで、同ゲームをより快適な環境でお楽しみいただくため、スクウェア・エニックス社の定める動作検証に合格した認定パソコンです。
G-GEAR『ファイナルファンタジーXIV』 推奨パソコンは、DirectX®11にも対応するNVIDIA®製の最新型モバイル向けグラフィックス「GeForce® GTX970M」ビデオメモリ6GB版を標準搭載しています。第2世代 NVIDIA Maxwell™ アーキテクチャを最大限に活用し、高速の性能、高度なグラフィックス技術、バッテリーの長時間駆動を実現します。
今後、『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド(DirectX®11対応)』をご利用いただく事で、処理が軽くなるうえ、よりリアルな水面表現や鏡面反射によりさらにきれいなゲーム画面で"蒼天のイシュガルド"の世界観を体感することができ、表示プリセット「最高品質」においても快適にお楽しみ頂けます。
CPUには省電力でありながら処理能力を誇る最新型モバイルプロセッサー「第4世代インテル® Core™ i7-4710MQ プロセッサー」を採用しました。4コア8スレッドによる効率的な並列演算処理と、シングルタスクでもマルチタスクでも圧倒的なパフォーマンスを誇る「インテル・ターボブースト・テクノロジー 2.0」により、タワー型のデスクトップモデルにも比肩出来る計算性能を実現しました。
無線LAN機能には最新の高速規格「IEEE 802.11 ac」に対応したインテル製のネットワークカード「インテル® Dual Band Wireless-AC 7260」を搭載しています。「IEEE 802.11 ac」は従来の無線LANに比べ大幅に帯域を拡大し高速化した新世代の無線LAN規格です。無線接続での環境でも遅延の減少や高いレスポンスを最大限実現し、安定で快適なネットワーク接続をご利用いただけます。
(※802.11ac接続には対応の機器が必要です。)
ノートパソコンの顔とも呼べるディスプレイには、15.6インチの高精細・広視野角なフルHD(1920x1080)ワイド液晶を採用しました。長時間のゲームプレイでも目の疲れを軽減できるよう光の反射や映り込みが目立ちにくいノングレア(非光沢)のパネルを採用すると共に、バックライトには調光範囲が広いLEDバックライトを採用。 従来のCCFL(冷陰極管)バックライトに比べ電力消費を抑え、長寿命になっています。
内蔵ディスプレイの他にもHDMI、Mini Display Port、Display Port出力端子を備えており、外部ディスプレイや大画面の液晶テレビへの出力はもちろん、内蔵液晶と併用しての最大3画面のマルチディスプレイに対応しており、ゲーム画面は液晶モニターに出力してプレイしながら、ノートPCの画面で攻略サイトやSNSを確認するといった利用も簡単に行えます。
耐久性と応答速度に優れたフルカラー LED バックライトキーボードを採用。付属する専用のアプリケーションでLEDライトの色や点灯方法をカスタマイズすることでゲームの臨場感をいっそう高めることができます。また、MMORPGやFPSで多用するW,A,S,Dの各キーには、視認しやすいよう矢印を印字しているので、使用したいキーを速やかに見つける事ができます。さらに、PCゲーム以外でも快適にご利用いただけるよう、標準サイズのテンキーを搭載しているので、表計算ソフトやデータベースなどの数値入力が多いシーンにおいても快適にご利用いただけます。
躍動感・臨場感をかき立てるONKYO製 2.1chウーファー内蔵サラウンドスピーカーを採用しました。普通のノート用スピーカーでは再生の難しい低音域をカバーするサブウーファーを搭載しています。専用のスピーカーシステムの様な大音量はノートパソコンの内蔵スピーカーとは思えぬほどで、ゲームをプレイする際に厚みのある臨場感溢れるサウンドを楽しむことができます。
長時間の連続稼働でも安定して動作するためには優れた冷却機能が欠かせません。本製品ではCPUクーラー・GPUクーラーを独立したヒートシンクで冷却する事で内部の熱を効率的に外部へ排熱できるよう設計されています。また、高負荷の状態が長時間続く場合には、ボタン一つで冷却機能を高めることができる 「クーラーブースト機能」を搭載しているので安心です。
G-GEARシリーズは、TSUKUMOが長年にわたるパソコン用パーツ販売で培った知識とノウハウを基に開発・設計しておりノートパソコンにも変わらず生かしています。ブルーレイドライブや、Office Premiumと言ったBTOオプションを組み合わせることで、納得のいく仕様でご注文いただく事が可能になっています。
また、日本国内の指定工場で熟練スタッフが一台ずつ丁寧に組立を行うことで、高品質の製品を迅速にお届けする生産体制をとっています。これにより高い信頼性と安心感、幅広いニーズへの対応を高次元で実現しています。
G-GEAR 『ファイナルファンタジーXIV』推奨パソコン N1582J-710/Eは、ツクモネットショップならびに下記店舗にて、4月27日(月)より受注・販売を開始いたします。
![]() ※画面はハメコミ合成です。 [ JPG / 93KB ] |
![]() [ JPG / 48KB ] |
株式会社スクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジーXIV」は、 壮大な”エオルゼア”という世界を舞台に、ネットワークを通じて、世界中のプレイヤーと共に冒険ができる オンラインゲームです。お馴染みの召喚獣やモーグリ、飛空艇‥そして仲間たちが待つ、 新たなFFの世界に、さあ旅立ちましょう! 2015年6月23日、「ファイナルファンタジーXIV」初の拡張パッケージ 「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」も発売予定。
「ファイナルファンタジーXIV」 公式サイトはこちら>> http://jp.finalfantasyxiv.com/heavensward/
© 2010-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
※SQUARE ENIXおよびSQUARE ENIX ロゴ,ファイナルファンタジー/FINAL FANTASYは,日本およびその他の国における株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスの商標または登録商標です。
※蒼天のイシュガルド/HEAVENSWARDは,日本およびその他の国における株式会社スクウェア・エニックスの商標または登録商標です。
※その他、掲載されている商品またはサービス等の名称は、各社の商標または登録商標です。