TSUKUMOブランドでPCおよびPC周辺機器を販売する、ヤマダ電機グループの株式会社Project Whiteは、独自に展開するBTOパソコン「eX.computer」においてSSDとHDDを搭載した薄型、軽量、省電力なダブルドライブ・ノートPCを7月19日(金)よりツクモ各店で発売いたします。
eX.computer N142J-510A/E | 税込価格: 79,980円 |
プロセッサー | インテル® Core™ i5-3337U プロセッサー |
---|---|
メモリ | DDR3 8GB PC3-12800 |
チップセット | インテル® HM76 Express |
SSD | 128GB MLC/SSD (シリアルATA対応 / mSATA) |
HDD | 500GB HDD (シリアルATA対応) |
グラフィックス | インテル® HD グラフィックス 4000 |
サウンド | ハイ・デフィニション・オーディオ |
ディスプレイ | 14.1インチ HD ノングレア液晶ディスプレイ (LEDバックライト、解像度1,366X768ドット) |
無線LAN | IEEE 802.11 b/g/n 対応 |
Bluetooth® | Bluetooth 4.0 |
OS | Windows® 8 (64ビット版) または Windows® 7 Home Premium (64ビット版) |
本体サイズ | W 333 x D 229.5 x H19 (折りたたみ時、突起物含まず) |
重量 | 1.6kg (標準バッテリー装着時、本体のみ) |
※受注生産方式(BTO)によりスペックは自由にカスタマイズ頂くことが可能です。
高速なSSDドライブと大容量なHDDの2つのドライブを、厚さ19mm、重さ1.6kgの、薄型、軽量なサイズにダブルで搭載したダブルドライブ・ノートPCです。 システム用に高速な128GB SSDドライブを、データ保存用に大容量な500GB HDDのドライブをそれぞれ標準で搭載しており、Windowsや頻繁に使うアプリケーションは素早く立ち上がるSSDへ、容量のあるデータはHDDへ保存と使い分けることが可能です。モバイル用途にも使える薄型・軽量のノートPCで快適さと使い勝手の良さを両立しました。
本体表面部分は強度に優れたアルミ天板を採用しました。ヘアライン処理されたクラウド・ブルーの筐体は高級感ある仕上げとなっています。
高性能、低消費電力な「インテル® Core™ i5-3337U プロセッサー」を搭載しています。低発熱・低消費電力のモバイルプロセッサーでありながら2コア4スレッドによる高速なマルチスレッドに対応し最新のオフィスアプリケーションやHDビデオの再生にも快適な処理速度を実現します。
ノートパソコンの顔とも呼べるディスプレイには、14.1インチの高視野角なHD(1366x768)ワイド液晶を採用しました。長時間の使用でも目の疲れを軽減できるよう光の反射や映り込みが目立ちにくいノングレア(非光沢)のパネル を採用すると共に、バックライトにLEDを採用することで、低消費電力と長寿命を両立しました。
新しいインターフェイスで、やりたいことがすぐに呼び出せる最新OS「Windows® 8」への対応はもちろん、既存のWindows8未対応のアプリケーションをお持ちの方や、社内で使用出来るOSが限られている法人様の場合も考慮してWindows® 7もご注文時に選択頂けるようになっています。
eX.computerシリーズは、TSUKUMOが長年にわたるパソコン用パーツ販売で培った知識とノウハウを基に開発・設計しておりノートパソコンにも変わらず生かしています。日本国内の指定工場で熟練スタッフが一台ずつ丁寧に組立を行うことで、高品質の製品を迅速にお届けする生産体制をとっています。これにより高い信頼性と安心感、幅広いニーズへの対応を高次元で実現しています。
今回発表する新モデルは、ツクモネットショップならびに下記店舗にて、7月19日(金)より 受注・販売を開始いたします。
![]() ※画面はハメコミ合成です。 [ JPG / 135KB ] |
![]() [ JPG / 131KB ] |
![]() ※画面はハメコミ合成です。 [ JPG / 55KB ] |
![]() [ JPG / 43KB ] |