TSUKUMOブランドでパソコンおよびパソコン用周辺機器を販売する、ヤマダ電機グループの株式会社Project Whiteは、独自に展開するBTOパソコン「eX.computer」シリーズのエントリーモデルである「Sencia(センシア)」において、インテル®社の 新型CPU Celeron® G530を採用した新モデルを9月9日(金)より発売いたします。
Sencia LM1J-A32/N | 税込価格: 37,980円 |
プロセッサー | インテル® Celeron® G530 プロセッサー |
---|---|
メモリ | DDR3 2GB PC3-10600 |
チップセット | インテル® H61 Express (MSI 製マザーボード) |
ハードディスク | 500GB シリアルATAII |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
グラフィックス | Intel® HD グラフィックス |
PCケース | Micro ATXミニタワーケース |
電源ユニット | 355W(定格255W) |
OS | Windows® 7 HomePremium SP1 正規版 (32/64bit選択可能) |
※受注生産方式(BTO)によりスペックは自由にカスタマイズ頂くことが可能です。
インテル® Celeron® G530 プロセッサー は Sandy Bridge 世代初のCeleron®プロセッサーです。Celeron® G530はエントリー向けプロセッサーでありながら2コア2スレッドを搭載し、Windows 7時代のマルチスレッド処理にも対応した高コストパフォーマンスの最新型デュアルコアCPUとなっています。Webブラウズやメールなどの軽作業やオフィス向けのPCとして最適な製品です。
Senciaシリーズ は、2万円台から購入できるバリューモデル(OS非搭載モデル)という位置づけながら、マザーボードやドライブ等の中心パーツは全てAeroStream シリーズ等の上位モデルと共通のパーツを使用しています。また、安定動作に欠かせないメモリについても、他のモデルと同様に出荷検査時に全数実機による高温負荷試験(バーイン試験)が実施される、サンマックス・テクノロジーズ社の高品質メモリを採用しています。
Sencia シリーズ には専用のバックアップソフト「eX.Backup」をプリインストール。ご購入直後にバックアップを実行いただくことにより、PCウイルスなどの影響によりOSが起動できなくなった場合でも、簡単に初期状態へ復元することが出来ます。
Senciaシリーズは、コストパフォーマンスを重視したモデルながら、ブルーレイドライブや優れたアクセス速度を誇る最新のSSD(Solid State Drive)等、他シリーズに全くひけをとらない豊富なカスタマイズが可能になっています。
また、日本国内の指定工場で熟練スタッフが一台ずつ丁寧に組立を行うことで、高品質の製品を迅速にお届けする生産体制をとっています。これにより高い信頼性と安心感、幅広いニーズへの対応を高次元で実現しています。
今回発表する新モデルは、ツクモネットショップならびに下記店舗にて、9月9日(金)より受注・販売を開始いたします。
![]() ※画面はハメコミ合成です。 [ JPG / 81KB ] |
![]() ※画面はハメコミ合成です。 [ JPG / 82KB ] |