TSUKUMO(ツクモ)ブランドでPCおよびPC周辺機器を販売する株式会社Project White(プロジェクトホワイト)は、独自に展開するプライベートブランドPC「eX.computer(イーエックスコンピュータ)」において、ビデオ編集用途向けパソコン「E-GEAR(イーギア)」シリーズを発売いたします。第一弾としてトムソン・カノープス株式会社が提供するビデオ編集ソフト「EDIUS Neo2」をプリインストールしたE-GEAR『EA7J-A14/V』と『EA7J-B14/V』を8月26日(水)より受注開始いたします。
「EDIUS Neo2」は、AVCHDやHDVビデオカメラ、Windows MediaやQuick Timeなどのさまざまな映像機器や映像ファイルを軽快に編集できるビデオ編集ソフトです。手ブレ補正機能や3Dトランジションなど豊富な編集機能を備え、ブルーレイやDVD作成、モバイル映像の作成にも最適です。また、専用のハードウェアボード「FIRE CODERBlu」や、「HDSPARK」を使用することにより、編集後の動画をH.264形式やMPEG2形式に高速で変換することや、編集中の動画をHDMI端子を搭載したハイビジョンテレビに大画面で再生することが可能です。
E-GEAR EA7J-A14/V税込価格:169,800円
E-GEAR EA7J-B14/V税込価格:259,800円
E-GEARシリーズは、ビデオ編集ソフトをプリインストールし、ソフトの性能を確実・安定発揮するために、TSUKUMOが長年にわたりPCパーツ販売.・eX.computer事業・オリジナル業務用ビデオ編集PC事業で培ったノウハウを基に、構成パーツを厳選し企画・開発したオリジナルビデオ編集用パソコンです。
E-GEARは製品企画段階からビデオ編集ソフトの動作検証を詳細に実施しているため、従来ありがちであった、パソコン購入後のビデオ編集ソフト導入における動作不具合、安定性に関する心配がありません。
編集ソフトにEDIUS Neo2をプリインストールし、標準光学ドライブにスーパーマルチDVD±RWドライブを採用。CPUにインテルR Core® 2 Quad Q8400、グラフィックカードにはNVIDIAR GeForceR 9600GTを搭載し、SD編集からハイビジョン編集まで快適な操作性を確保しつつ低コストを実現した、ビデオ編集に初めて取り組む方に最適なモデルです。
オプションで書き込み対応ブルーレイドライブを搭載する事で、AVCHDビデオカメラを購入された方が映像をハイビジョン形式でディスクに保存することも可能です。
編集ソフトEDIUS Neo2のプリインストールに加え、ブルーレイ作成を高速に処理する専用ハードウェアボード「FIRE CODER Blu」を搭載。CPUにはインテルR Core® 2 Quad Q9550、グラフィックカードにNVIDIAR GeForceR 9800GTを採用し、理想的な編集環境を実現します。
「FIRE CODER Blu」標準搭載することで、ソフトウェア処理に比べ作業時間の大幅な短縮を実現します。頻繁にビデオ編集作業を行う方、作業効率を重視する企業内ビデオ作成といった業務用途に最適なモデルです。
両モデルとも、編集中のビデオ映像をHDMI端子からリアルタイム出力可能な専用ハードウェアボード「HDSPARK」を搭載可能。パソコンモニター上では判断し難い色合いやコントラストを、最終的な視聴環境であるテレビモニター上で確認しながら編集作業が可能となります。より表現意図に沿った映像で作品を制作する事が可能なオプションです。
E-GEARは、受注生産方式(BTO)により目的や予算にあわせて、スペックを選べる自分仕様のパソコンです。ビデオ編集の快適性を左右するCPUや、キャプチャできる素材の量を決めるハードディスクなどをお選びいただけます。
搭載OSとして、Microsoft® Windows Vista® Home Premium SP1をプリインストールしていますが、カスタマイズによりWindows Vista® の全機能を網羅した最上位エディションWindows Vista® Ultimateなど他エディションへの変更も可能です。
フロント吸気ファンの手前には「取っ手付きワンタッチ脱着可能 防塵フィルター」を標準搭載し、PCの故障や性能劣化の原因となる埃などの侵入を防ぎます。
またサイドパネル部分には独自設計の二連 防塵フィルターを標準搭載しています。フィルターカバー部はスライドさせる事によって簡単に取り外せ、フロント部の防塵フィルター同様にメンテナンスが容易です。
受注生産方式(BTO)でご注文いただくeX.computer / E-GEARには全て、出荷検査において全数実機による高温負荷試験(バーイン試験)実施により高品質を実現した、サンマックス・テクノロジーズ社のメモリを採用しています。
基板回路を独自開発の「高性能ICチップ化」する事で、従来電源に比べ電源の発熱が大幅に減少し、電源冷却ファンの静粛化と高品質の両立を実現したTopower社製電源を採用。ケースファン・コントロール機能はeX.computer専用ケースと組み合わせることで、静粛性を実現します。
eX.computer専用のバックアップソフト「eX.Backup」をプリインストール。ご購入直後にバックアップ実行いただくことにより、簡単に工場出荷状態にリカバリーすることが出来ます。
eX.computer「E-GEAR」は、TSUKUMOの下記店舗ならびに、ツクモネットショップにて8月26日(金)より受注・販売を開始いたします。
http://www.tsukumo.co.jp/bto/e-gear_2.html
![]() ※モニタ・キーボードは別売です。 ※画面はハメコミ合成です。 [ JPG / 68.33KB ] |
シリーズ | E-GEAR | ||
モデル | EA7J-A14/V | EA7J-B14/V | |
価格 (税込) | \169,800 | \259,800 | |
OS | Windows Vista® Home Premium with Service Pack 1 (32bit) 正規版 | ||
CPU | インテル® Core™ 2 Quad プロセッサー Q8400 | インテル® Core™ 2 Quad プロセッサー Q9550 | |
(4MB L2キャッシュ | 2.66GHz | 1333MHz FSB) | (12MB L2キャッシュ | 2.83GHz | 1333MHz FSB) | ||
チップセット | インテル® P45 / ICH10R | ||
マザーボード | ASUS® P5Q-PRO (ATX) | ||
メインメモリ | SanMax Technologies製DDR2-800 4GB (2GB×2) | ||
最大 8GB メモリスロットx4(空き2)240-pin | |||
ビデオボード | NVIDIA® GeForce® 9600GT | NVIDIA® GeForce® 9800GT | |
ビデオメモリ | 512MB | ||
サウンド | インテル® ハイ・デフィニション・オーディオ | ||
ハードディスクドライブ1 | 500GB(シリアルATAII) | ||
ハードディスクドライブ2 | 1000GB(シリアルATAII) | ||
光学ドライブ | DVD±R 2層対応 DVDスーパーマルチドライブ | 書込み対応 ブルーレイドライブ (DVDスーパーマルチ機能搭載 ) |
|
ネットワーク | Ethernet 10/100/1000 LAN | ||
インターフェース | 前面 | USB2.0ポートx2、オーディオ入出力(マイク入力x1、 ヘッドフォン出力x1) | |
背面 | PS/2ポートx2(キーボードx1、マウスx1)、USB2.0ポートx8、IEEE1394ポートx1、LAN(RJ-45)コネクタx1、ディスプレイ出力(DVI-I) x2、オーディオ入出力(マイク入力x1、スピーカ(ヘッドフォン)出力x1、 ライン入力x1)、S/PDIF Out (Coaxial) x1 | ||
拡張スロット | PCI Express 2.0 x16×2(空き1)、PCI Express x1×3、PCI×2 | PCI Express 2.0 x16×2(空き1)、PCI Express x1×3(空き2)、PCI×2 | |
電源ユニット | Topower製 570W (定格 470W) | Topower製 730W (定格 630W) | |
ケース | ATXミドルタワーケース (EX1/598TA) | ||
ファン | フロントx1 リアx 1 (120mm/防塵フィルター付) | ||
拡張ベイ | 5インチx4(空き3) 3.5インチx1(空き0) 3.5シャドーx5(空き3) | ||
編集ソフト | EDIUSNeo2 | ||
編集用ボード | FIRE CODER Blu | オプション | 標準搭載 |
HDSPARK | オプション | オプション | |
付属ソフト | TREND MICRO™ ウイルスバスター2009 (90日版) | DVDビデオ再生ソフト DVD/CDライティングソフト | |
OSリカバリ機能 | eX.Backupプリインストール | ||
その他付属品 | eX.computer ガイドブック、クイックセットアップガイド、Windows Vista クイックスタートガイド、オペレーティングシステムディスク、ドライバディスク、付属ソフトウェアディスク、Windows7 アップグレードチケット | ||
キーボード、マウス、スピーカー | x (別売) | ||
外形寸法 | 210(W)x510(D)x450(H)mm (本体のみ、突起物含まず) | ||
本体重量 | N/A |
株式会社Project White(本社:群馬県高崎市 代表取締役社長:栗原正明)は、日本有数の家電量販店であるヤマダ電機の100%子会社であり、秋葉原の老舗ブランド「TSUKUMO(ツクモ)」の商標、eX.computer、G-GEARといったプライベートブランドPC、各種商標群、インターネットショップ、ロボット王国等の各種店舗の営業権 人員を2009年3月10日取得し、設立された新会社です。
今後もヤマダ電機グループの一員として、PCおよびPCパーツ・PC周辺機器、ロボットの超専門店としての強みを生かし、PCゲームプレイヤー、PC DIYユーザー、ロボットユーザーの皆様をサポートしてまいります。