A. 回答
Windows 8 の再インストール作業は、従来のOSディスクを使う方法の他に、Windows上から「リフレッシュ」と「リセット」という機能を使用して再インストールを行うことができます。
作業にあたり、お客様でインストールされたアプリケーション(ソフト)も消去されますので、OS再インストール後に別途インストールが必要となります。
Windows 8 再インストールの手段
リフレッシュ
OSシステムの初期化が行われますが、一部のデータは保持されます。(ユーザーアカウント、一部の個人用設定、ユーザーによって作成されたフォルダやファイルなど)弊社製品にてリフレッシュを行う場合、ご購入時に付属のWindows 8 のディスクと、ディスクトップドライバディスクが必要です。
できるだけデータを残して再インストールしたい場合はこの方法をご利用ください。
リセット(すべてを削除して Windows を再インストールする)
Cドライブ(OSがインストールされているパーティションまたはドライブ)の全てのデータを初期化して、新たにWindows 8 をインストールしなおします。(ただしプロダクトキーの情報のみ保持されます)弊社製品にてリセットを行う場合、ご購入時に付属のWindows 8 のディスクと、ディスクトップドライバディスクが必要です。
データが消えても構わない場合はこの方法をご利用ください。
OSディスクを使用したインストール(従来の方法)
従来通り、OSディスクを予めセットしておき、ディスクから起動させてインストールを行う方法です。リセットと同様全てのデータが初期化され、OSを新たにインストールしなおします。インストール作業の過程でパーティションの変更・削除が行えるので、パーティションを変更してOSを入れ直したい場合はこの方法で行ってください。(パーティションの変更・削除を行うと、データが消去されますのでご注意ください)
またWindowsが起動しなくなった場合や、完全にOSを消去したい場合もこの方法をご利用ください。
Windows 8 再インストールに必要なもの
- Windows 8 のディスク (OSインストールディスク)
- eX.computer Desktop Driver Disk
- 構成部品一覧リスト
