A. 回答
ご購入直後のセットアップやOSの再インストール作業にて、プロダクトキーの入力をスキップした場合は、下記操作によりプロダクトキーの入力とOSのライセンス認証を行ってください。
インターネット経由でライセンス認証を行う場合
1.デスクトップ画面左下のスタートメニューを左クリック
メニューを表示させ、「コンピューター」を右クリックし、表示されるメニューの「プロパティ(R)を左クリックします。

2.「コンピューターの基本的な情報の表示」が表示されます。
ウィンドウ画面下へスクロールし「Windowsライセンス認証」の表示を確認し、「プロダクトキーの変更」を左クリックします。

3.下記画面が表示されたらプロダクトキーを入力します。
※プロダクトキーは、PC本体側面に貼付されています(本体正面から見て右側面パネル)

4.続いて、ライセンス認証の手続きの画面が表示されます。
インターネットに接続できることを確認し、「Windowsのライセンス認証の手続きを今すぐオンラインで行います(A)」を左クリックします。

5.オンラインにてすぐに認証手続きが始まります。

6.下記のような画面が表示されれば、ライセンス認証は問題なく完了です。

電話にてライセンス認証を行う場合
インターネット環境がない場合や、何らかの事由でインターネット経由での認証ができない場合、電話でライセンス認証を行ってください。
1.デスクトップ画面左下のスタートメニューを左クリック
メニューを表示させ、「コンピューター」を右クリックし、表示されるメニューの「プロパティ(R)を左クリックします。
「コンピューターの基本的な情報の表示」を表示させます。ウィンドウ画面下へスクロールし「Windowsライセンス認証」の表示を確認し、「プロダクトキーの変更」を左クリックします。

2.下記画面が表示されたら、「ライセンス認証の手続きを行うその他の方法を表示します(S) を左クリックします。

3.下記画面が表示されたらプロダクトキーを入力します。
※プロダクトキーは、PC本体側面に貼付されています(本体正面から見て右側面パネル)

4.ライセンス認証の手続きを行う方法を選択
「Windows のライセンス認証の手続きを行う方法を選択してください」の画面が表示されるので、「自動電話システムを使用します」をクリックします。

5.プロダクトキーの入力
「プロダクトキーを入力してください」の画面が表示されるので、プロダクトキーに間違いがないかを確認し、「次へ」ボタンをクリックします。
間違っている場合は、入力しなおしてください。

6.電話番号入力
「ライセンス認証の手続きを行うための電話番号を検索してください」の画面が表示されます。タブをクリックして[日本]を選択して「次へ」ボタンをクリックします。

7.ステップ1に記載されている電話番号に電話
下記画面が表示されるので、ステップ1に記載されている電話番号に電話をかけ、電話の指示にしたがってインストールID、および確認IDを入力し「次へ」ボタンをクリックします。

8.完了
下記のような画面が表示されれば、ライセンス認証は問題なく完了です。
