![]() ![]()
弊社では、年々増え続けるウイルス被害や不正アクセスなどのトラブルからお客様のパソコンを守り、
安心してご利用いただくための総合セキュリティソフトをおすすめしており、実際に体験いただけるよう、90日間の評価版をバンドルさせていただいております。
『ウイルスバスター』評価版は、90日間パターンファイルのアップデート機能など、製品版とまったく同じサービスが無料でご利用いただけます。 評価版の使用期間が終了すると、すべての機能がご利用できなくなり、最新のセキュリティ対策を実現することができません。 試用期間終了後も継続してご利用いただくには、以下のいずれかの方法により製品版シリアル番号を購入し、アップグレードしてご利用いただきますようよろしくお願い致します。 ![]() ![]() 金銭被害を生む最新のネット犯罪から身を守るには、セキュリティソフトの品質が重要になってきます。
一昔前までは、メールに添付されたファイルを開くことでウイルス感染するパターンが主でした。
しかし、最近感染報告数が急増しているのが、Webサイトを介して感染するウイルス。
ウイルス作成者は、正規のWebサイトを改ざんしてウイルスを埋め込みます。
そして、ユーザがそのWebサイトにアクセスすると、知らないうちにウイルスが勝手にダウンロードされてしまうのです。
つまり、『昨日までは安全だったWebサイトが、今日には突然ウイルスをばらまいている』ということもあり得るのです。 ![]() 組織ぐるみで行われる巧妙なインターネット犯罪手口
インターネット犯罪者は、あなたから金銭や個人情報を奪うために、仲介者などを通してプログラマーに不正プログラムを作成させます。
そして、実際の攻撃は全く別の人間に担当させるのです。結果、攻撃の足跡を辿る事は難しくなり、誰が犯罪の首謀者だったのかはほとんどわからなくなってしまいます。 ![]() ![]() パッケージ版を店舗で購入
インストール方法から設定方法までが書かれたマニュアル付きのパッケージ版をお買い求めいただけます。 ![]() パッケージ版をツクモネットショップで通信販売
インストール方法から設定方法までが書かれたマニュアル付きのパッケージ版をお買い求めいただけます。 ![]() ダウンロード販売
インターネットからダウンロード販売をご利用いただけます。
ただ今準備中です
![]() ![]() 総合ウイルス対策 メールやホームページ、チャットソフトなど、さまざまなルートで侵入するウイルスからあなたのパソコンを守ります。 ![]() スパイウェア対策 個人情報を盗んだり、むりやり広告を表示させたりする悪質なプログラムを見つけて削除。 ![]() フィッシング詐欺対策 フィッシングサイトなど、危険なWebサイトの表示をブロック。 ![]() 有害サイトのアクセス規制 お子さまに見せたくない有害サイトへのアクセスを規制。 ![]() 検索結果の安全性評価 検索エンジンの結果としてリストされるWebサイトの安全性を評価して色別に表示。 ![]() 個人情報保護機能 個人情報が勝手に外部に送信されないよう、メールやWebブラウザから送信される 情報を監視。 ![]() ファイアウォールによる保護 ネットワークからの不正侵入や攻撃を、パーソナルファイアウォールでブロック。 ![]() ホームネットワーク/無線LAN管理 無線LAN内の不正侵入を監視。同一ネットワーク内のウイルスバスターも遠隔管理可能。 ![]() 迷惑・詐欺メールの判定 送られてきたメールが安全かどうかを判定。 ![]() セキュリティレポート ウイルスバスターがブロック/処理したウイルス情報などを表示。 ![]() 『フィッシング詐欺』とは?
金融機関やクレジットカード会社を装ってメールを送り、架空のWebサイトへ誘導させクレジットカードなどの暗証番号などを搾取する詐欺です。
アメリカで急激に増加し、最近では日本でも被害が広がりつつあります。 『フィッシング詐欺』はインターネット界の『オレオレ詐欺』とも呼ばれています。 ![]() 『スパイウェア』とは?
『スパイウェア』とは、知らない間に勝手にPCにインストールされてしまい、
ユーザーのインターネット利用状況などを外部へ送信するなどを行うプログラムのことです。
ご注文お待ちしております
お問合先:Tel 0503486-0909 |