TSUKUMO ネットショップ
GIGABYTEノートPC サポートについて
GIGABYTEノートPC サポート窓口
GIGABYTEノートPCのサポート窓口は、日本で専用の窓口を設置しました。
名称は、ギガバイトノートブックサポートセンター(当センター)で
次のサポートをご用意しております。
【注意】 GIGABYTEノートPCのサポート窓口は、次の製品のみが対象となります。
GIGA-BYTE TECHNOLOGY CO.,LTD.製
Wシリーズ及びNシリーズのノートパソコン

電話でのお問い合わせ
お電話でテクニカルサポートまたは修理に関しますお問合せをご希望のお客様は、 サポート専用ダイヤルまでお気軽にお電話下さい。
TEL:0297-20-7810(通話料はお客様負担となります)
受付時間:10:00〜18:00 月曜〜金曜
(弊社指定休業日、祝日は除きます)


GIGABYTEノートPC 修理について
故障と思われる現象が生じた場合は、まず同梱の取扱説明書を参照して、設定や接続が正しく行われているかを確認してください。
現象が改善されない場合は、以下の手順にて修理をご依頼ください。
  1. 修理依頼書に必要事項を明記(購入日を必ず明記してください)
  2. 修理品に修理依頼書を同梱して当センター宛にお客様元払い
    (送料をご負担頂きます)でご発送ください。
  3. 保証期間中で無償修理対象の場合は、修理完了後に当センター元払いでお客様へご返却いたします。
  4. 有償修理対象の場合は、当センターよりお客様へ御見積のご連絡をし修理を行ないます。 有償修理の場合は、修理代金は代引きまたは当センター指定口座へご入金後修理完了品の発送となりますので予め御了承ください。
修理をご依頼されます前に保証規定および修理規約をご参照ください。
修理をご依頼されます際、修理依頼書を印刷し必要事項をご記入ください。
※お客様の状況により修理依頼書を印刷できない場合はお手数でも修理依頼されます際、
 次の項目についてメモ書きへ記載して頂き修理品に同梱して修理依頼をお願い致します。
  1. お名前
  2. 連絡先(住所、電話番号)
  3. モデル名
  4. 症状(具体的な症状をご記入ください)
  5. パスワード設定されている場合は、パスワードを記入
  6. ハードディスクデータ消去のご承諾  同意する / 同意しない
  7. ご購入時のレシートのコピーを添付してください。
【注意】 ギガバイトノートブックサポートセンターの修理受付方法はセンドバック修理対応となりますので
お客様が直接お持込修理の受付が出来ません。 お持込修理の場合は、ご購入頂きました販売店様へお問合せの上、
販売店様の窓口までお持込頂けます様お願いします。


▼ GIGABYTEノートPC トップページへ戻る
Copyright©2006 TSUKUMO Co.,Ltd. All rights reserved.