ロイヤルプレコ 【学名:Panague niglolineatus】

<飼育上の注意>
ロイヤルプレコは植物性の強い雑食性で、餌は人工飼料なども好んで食べるため、飼育しやすい。しかし大食漢で水を汚しやすい反面、水質悪化には弱いという面があり、また、体も大きくなるため、大きめの水槽で余裕をもって飼育し、短い間隔での水換えを心がけた方が良いだろう。
ロイヤルプレコをはじめプレコのほとんどは夜行性で、夜になるとごそごそと動き回るが、昼間は物陰でじっとしていることが多い。
また、彼らは口の形状からも分るように、流木や岩などに吸い付くように生息しているため、水槽内のレイアウトには、プレコの隠れ家となるような流木や岩などを多めにいれてやる必要がある。

分類 ロリカリア科
原産地 ペルー、コロンビア
寿命 約8年
水温 23〜27℃
水質 弱酸性〜中性

 

 
リアル
バーチャル(AQUAZONE)
プレコの金額
1匹 数千円 〜 1万円位
何匹入れても1,500円(税込1,575円)
エサ代
1ヶ月  数百円 〜 数千円位
何回使用しても1,500円(税込1,575円)
水槽
1セット 1万円位 〜 数十万円
パソコンが水槽になります
合計金額
計金額 ○×▽□∞ 円 とても高い!!
標準価格:1,500円(税込1,575円)

パッケージ内容

●プレコ関連アイテム

【魚】
ロイヤルプレコ
【アクセサリー】
プレコ用石5種
プレコ用流木5種
【底砂】
プレコ砂利
【エサ】
べジプレコ
【背景】
オリジナル5種

●本体付属アイテム

【魚】:2種類
ネオンテトラ
コリドラスジュリー
【水草】:5種類
【底砂】:5種類
【アクセサリー】:10種類
【エサ】:2種類
【病気用治療薬】:2種類
【水質調整薬】:2種類
【背景画像】:15種類
【サンプル水槽】:10種類

※魚は何度でも
    追加インストールが可能です。

※「飼育に必要なものは
  全てこのソフトに収められています」

動作環境:
OS Windows 98/Me/2000/XP
メモリ 最低32MB以上(48MB以上推奨)
ハードディスク
必要な空き容量が250MB以上必要
モニター 640×480ピクセル以上、256色表示可能なもの
プレコの独特な生態に合わせたアニメーションを用意。
プレコ用の流木に吸い付いたり、水槽のガラス面に張り付いたり、
なんと通常の魚*の6倍のアニメーションが観察できます。
*通常の魚 ネオンテトラと比較
ガラス面やアクセサリーにつくなどプレコ特有のアニメーション以外にも、「目玉を動かす」「ヒレを広げる」「口をもぐもぐ動かす」等の特殊なアニメーションを入れたり、オス親が卵をふ化するまで側に付き添って守り、 他の魚が卵に近づこうとすると、ヒレを広げ威嚇し追い払う、という独特の繁殖行動パターンをおこなったりと、今までの魚以上に表情が豊かになっています。
詳しくは「AQUAZONE公式ページ」まで

AQUAZONE XP
 プレコ本体PACK
Windows専用 windows98/Me/2000/XP対応

 標準価格:1,500円(税込1,575円)